
あなたに代わってホームページを更新します!
LINE・メールで更新情報を送るだけで、ホームページが更新できます。
ホームページ更新代行サービスの特長
本業にお忙しい皆さまのこと。「ホームページ、いつ更新したっけ?」と、更新状況を把握できていない方も多いのではないでしょうか。アサンテサーナでは、ホームページの情報が古くならないよう、毎月決まった時期にヒアリングのご連絡をいたします。
時間ができたら自分で更新しよう、と思いながら、作業に着手できずにいませんか? 今後はアサンテサーナがホームページを更新代行いたします。急に思い立った修正にも対応いたしますので、ひらめきが降りて来たらいつでもご連絡ください。
もうホームページの更新時期を気にする必要はありません。皆さまのサイトは常に最新です。ホームページやSEO対策等、気になる質問やご相談もお気軽にご連絡ください。気がかりをひとつでも減らし、皆さまはご自身の本業にご専念ください。
お客様の声
ホームページ更新サービスの流れ
ヒアリング
翌月の更新内容について確認のご連絡をいたします。ヒアリングは毎月20日頃に、メールやLINE、お電話など、皆さまのご都合の良い方法で行います。

仮公開
更新内容を事前に確認したいというご要望がございましたら、テスト環境に仮公開いたします。テストURLをお送りしますので、ご確認お願いいたします。

公開
弊社スタッフがお客様のホームページを更新・公開いたします。通常は即時もしくは毎月1日に公開いたします。公開後も気になる点があればご連絡ください。
- Lineでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ

koushin,asante-sana.co.jp
サービス料金


※作業ボリュームが多い場合は別途お見積りさせていただくか、翌月対応としてご提案いたします。
※作業ボリュームの目安:営業日カレンダーの更新、写真3点、テキスト10カ所程度
いまなら下記の特典をプレゼント
❶営業日がすぐわかるカレンダーを設置
営業日や休業日のお知らせは、文字で伝えるより一目見て分かるカレンダー形式の方が、訪問者にとって親切です。
アサンテサーナのホームページ更新代行では、今後のお休み予定をヒアリングするタイミングでカレンダー情報も更新してまいります。
ホームページのトップに営業日カレンダーがあり、それがきちんとメンテナンスされているサイトは、誠実さをアピールでき印象がとても良くなるといわれています。
2017年9月(サンプル)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2017年10月(サンプル)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
❷サイト改善に役立つアクセス解析ツールの利用
ホームページにどれだけの訪問があったか、どのページに人気があるのか、またどのようなキーワードで検索されているのか。そして、訪問者はyahoo!やGoogle、facebookなどのSNS等、どこから自分のサイトに流入してきたのか。これらの情報をアクセス解析ツールで知ることができます。アサンテサーナのホームページ更新代行サービスをご利用の皆さまには、無料でこの解析ツール(google アナリティクス)を設置いたします。
解析結果はいつでもご覧いただけますので、ホームページをより良くしていくアイデアを練ることができます。

ホームページ制作、リニューアル、執筆のご相談について
ホームページ制作・リニューアル
まだホームページをお持ちで無いお客様や、リニューアルをご検討中のお客様へ。
どのようなサイトを制作したいか、リニューアルの場合は検討の経緯など、目標やお困り事、ご要望をお伺いし、お見積りをいたします。
執筆代行オプション
ホームページやブログ用の文章を書きたいけれど時間が無い…というお客様へ。
弊社スタッフがご訪問・メールにてインタビューさせていただきます。インタビュー内容からコラムを執筆し、定期的に公開してまいります。
Webサイト制作料金について(pdf:225KB)
ご相談フォーム
まずはお気軽にご相談ください
ホームページについてお困りごとがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
アサンテサーナは無理な営業を行いません。皆さまのご希望に沿ったかたちで、より良い提案を行い、一緒にホームページを育てていきたいと考えています。皆さまの本来のお仕事が、ホームページを通じて多くの方に届き、出会いが生まれることを願っています。
- ご相談例
- ・まずはちょっとサイトを見てもらって相談したい。
・前任者が辞めてしまい、どこから手をつけたらいいか分からない。
・費用内でどの程度まで更新してもらえるのか確認したい。